今日の園のようす(2013年)
-
2013/12/20 まもなくクリスマス会
まもなくクリスマス会
12月20日(金)
今日は、みんなが楽しみにしているクリスマス会。
今日は、バスのお迎えもサンタさんでした。
まもなく体育館でクリスマス会が始まります。
サンタさんと一緒に、先生の演奏や年長のお兄さんお姉さんの演奏などを楽しみます。
クリスマスの日、みんなのおうちにもサンタさんが来るといいですね。
いい子にして待っていましょうね。
-
2013/12/20 クリスマス会
クリスマス会
12月20日(金)
子どもたちが楽しみにしていたクリスマス会。
体育館の中は、子どもたちが作ったリースやツリーが飾られました。
3才児は歌♪クリスマスメドレー♪
4才児は鍵盤ハーモニカ奏、歌♪ジングルベル♪
5才児は合奏♪HOME♪望郷じょんがら♪
職員のベル演奏など盛りだくさんの内容でした。
サンタさんも楽しそうに演奏や歌を聴いていましたよ。
みんなもサンタさんと一緒に楽しいひと時を過ごすことができましたね。
-
2013/07/18 手作りおやつ
手作りおやつ
7月18日(木)
昨日から順番にジャガイモを使った手作りおやつを食べています。
今日、4・5歳のみんなが食べたおやつは
ハッシュドポテトです。
◎材料◎(直径4~5㎝くらいのもの12個)
ジャガイモ(中):5~6個(600g)
油:適量
塩コショウ:お好みで
青のり:お好みで
◎作り方◎
① ジャガイモの皮をむいて乱切りにし、かたまりがなくなり食感が残るくらいまでフードプロセッサーでみじん切りにする。
② ボールなどにあけて、水気をきって、塩コショウで味を調え、丸める。
③ ②をクッキングシートを敷いた電子レンジの皿に並べてチン。
(保育園では、直径4センチくらいの大きさで10個並べて、3分加熱しました)
④ ③を油で揚げる。
⑤ きつね色になったら出来上がり。お好みで塩や青のりを振りかける。
外はカリカリ、中はジャガイモの食感がおもしろくて、とってもおいしかったです。
子どもたちもとってもおいしそうに食べて嬉しそうでした。
昨日は0~2歳
明日は3歳が食べる予定です。
ジャガイモがたくさんある時など、ご家庭でも作ってみてくださいね。
-
2013/07/10 水の館に行きました
水の館に行きました
7月10日(水)
幼稚部は今日、水の館に行きました。
水の館では、「水道が出来るまで」を画面でわかりやすく展示されているのを見たり、水を使って、楽しみながら学べるゲームをするなどし、楽しく過ごすことができました。
水の持つ不思議な力をを見学したり
水を使ったゲームを楽しみました。
見学の後、水が私たちの生活の中で、どれほど重要なものであるか、また、水道をひねると清潔な水が出てくることのありがたさを話し合いました。
これを機に、水の大切さについて、今後も話をしていきたいと思います。
-
2013/07/05 プールに入りました
プールに入りました
7月5日(金)
7月3日にプール開きをしましたが、水温と気温が上がらなかったためになかなか入ることができませんでした。
しかし、今日はコンディションも整い、ようやく念願のプールに入ることができました。
午前中は、七夕会があったので時間がなく、今日入ったのは5歳児だけでした。
まずは、顔をつける練習から。
そのあとは、今年初めてのプールなので、自由に遊びました。
子どもたちにとって、待ちに待ったプール遊び。
とっても楽しそうで、気持ちよさそうでした。
来週は、0歳から5歳まで、順に入る予定です。
もう少し待っていてくださいね。
-
2013/07/05 七夕会
七夕会
7月5日(金)
風に揺れるたくさんの願いが込められた短冊を見て、子どもたちの成長を願う七夕の夜。
保育園では未就園児を迎えて七夕会を行いました。
七夕の劇を見たり、歌を歌ったり、演奏をしたり…
全園児で楽しい時間を過ごしました。
また、はぎ保育園農園で採れた、トマト・ナス・オクラを七夕さまにお供えしました。
そして、、今日の給食は「七夕献立」でした。
左にある「七夕汁」は、
そうめんを天の川に、また、そうめんの一本一本を織り糸に、
かまぼこを短冊に、オクラを星に見立てています。
右のゼリーは、おやつで食べました。
給食のお姉さんの手作りで、ひんやり爽やかなゼリーでした。
今日一日、少し早いですが七夕を満喫しました。
今日は、天気もいいので、夜は星空も楽しめそうですね。
天の川・彦星・織姫を探してみてくださいね。
-
2013/06/10 田植え
田植え
6月10日(月)
今日は、はぎ保育園の田んぼで田植えをしました。
今年保育園で植えたお米の種類は、
・赤米
・ただ米
・もち米 です。
このうち、赤米は
トライやるウィークで来ている、神南中学校のお兄ちゃんお姉ちゃんに手伝ってもらって
5歳の子どもたちが植えました。
田んぼの中に足を入れると、「わぁ~、たのしい!」「気持ちいい!」と、とっても楽しかった様子。
また、2歳、3歳、4歳の子どもたちは、「がんばれー!!」と、
5歳のお友だちの応援をしました。
子どもたちは、植えた苗をみて、秋の収穫を今から楽しみにしているようでした。
保育園では、苗の成長を子どもたちと一緒に観察していきたいと思います。
-
2013/06/07 田植えの準備
田植えの準備
6月7日(金)
夜になると、カエルの大合唱が響いています。
田植えのシーズンがやってきましたね。
はぎ保育園では、来週の月曜日に田植えを予定しています。
準備もしっかり整って、後は田植えを待つばかり。
5歳さんは田んぼに入って、田植えを手伝ってくれる予定です。
月曜日は、今のところ晴れの天気で、気温も高いとの予報。
熱中症に注意して、元気に田植えをしましょう!
-
2013/05/24 交通安全指導
交通安全の指導を受けました
5月24日(金)
日差しは強いですが、木陰やテントの下はさわやかな風が吹き気持ちのよい一日でした。
そんななか、今日ははぎ保育園にパトカーと白バイが来てくれました。運動場を颯爽と走る姿に、子どもたちは夢中で見ていましたよ。
最初に3,4,5歳のお友だちは、体育館で婦警さんのお話をきいたり、DVDを見ながらわかりやすいダンスを交えて道路の歩き方を教わりました。
その後、5才のお友達は運動場で
信号機や「止まれ」の標識、横断歩道などを、交通安全協会の方や、婦警さんに教えていただきました。
信号をよく見て「右左右」、しっかり手を挙げて歩きましたよ。
今日は、パトカーや白バイの前で写真を撮ったり、近くで見せていただきました。
しっかり学び、いい記念になったようです。
-
2013/05/23 ゆめクラブ
ゆめクラブ「スポーツクラブで遊ぼう」を開催しました
5月23日(木)
今日は、未就園児対象のイベントゆめクラブで、はぎ保育園の体育講師 高磯先生が所属する「力健スポーツクラブ」に行ってきました。
広ーい体育館は床がふわふわしていて、安心です。
奥に見える赤いものは長いトランポリンです。
まずは、しっかりと柔軟体操をしてから、
いろんなマットや平均台、鉄棒、トランポリンなどを使ってサーキット遊びをしました。
子どもたちは夢中になって、汗だくで楽しんでいました。
まだ、歩けない小さなお友だちも、ハイハイしながらお兄ちゃんお姉ちゃんに交じってサーキットをしましたよ。
子どもたちだけではなく、一緒について回るお母さんもいい運動になったようです。
-
2013/05/14 収穫した玉ねぎとえんどう豆おいしかったよ
収穫したたまねぎとえんどう豆おいしかったよ
5月14日(火)
先週、5歳の子たちが力を合わせて保育園の畑で育った玉ねぎとえんどう豆を収穫しました。
そして、今日は、朝からしっかり手を洗って、消毒して…
玉ねぎの皮をむいたり、えんどう豆のスジをとったりと、慣れない手つきで一生懸命お手伝いしました。
「皮、どこまでかな?」
「やったー!スジとれたー!」と大はしゃぎでしたよ。
えんどう豆 えんどう豆はちゃーんとスジをとるんだ!
玉ねぎ 玉ねぎの皮むき楽しいなぁ! 調理しました きれいに洗っておなべに入れて… 玉ねぎとえんどう豆とベーコンを炒めていただきました。
玉ねぎは、甘くて、やわらかくって、とってもおいしかったです。
えんどう豆もおいしくて、お手伝いしたお料理は、いつもよりもっとおいしくなるね。
おうちでもお手伝いがんばりま~す!
また、今日は、ジャガイモの花を見に行きました。
こんなきれいな花が咲くんだね。
ジャガイモの収穫も楽しみです。
-
2013/05/08 たまねぎの収穫
たまねぎとえんどう豆の収穫
5月8日(水)
今日は、お昼から、保育園の畑で大きく育った たまねぎ をみんなで収穫しました。
「ぬけないー!」と一生懸命引っ張る子。
「わー、大きい!」と、大喜びの子。
今日の午後は、抜いた玉ねぎをくらべっこしたり、にぎやかで楽しい畑になりました。
そのあとで、えんどう豆も収穫しました。
採れた野菜は、また、給食でいただきます。
-
2013/05/08 招魂祭
招魂祭
5月8日(水)
さわやかな風が吹き、園庭ではこどもたちが作ったこいのぼりが、気持ちよさそうに泳いでいます。
さて、今日5月8日(水)に、甲神社で「招魂祭」が行われました。
招魂祭は、戦争で亡くなられた方たちの魂をお祀りする行事です。
甲神社氏子の村の代表の方たちや、遺族の方たちと一緒に、幼稚部(5歳児)の子どもたちも保育園の代表で参加させていただきました。
子どもたちと戦争の恐ろしさや、平和の大切さ、また、「今、幸せに暮らせることに感謝しようね」と話し合いました。
甲神社までは歩いて行き、道中 新芽の色とりどりの緑と森林の気持ちのいい空気を楽しみました。